熊谷市消防団  団本部中隊の紹介

第1中隊長の牧 国夫

熊谷市消防団 団本部中隊長の牧 国夫です。
熊谷消防団本部中隊は、団長直属の部隊で, 活動区域は熊谷市全域になります。従来の 団本部分団と女性隊からなります。

女性隊は、消防団活動におけるPR(広報)と後方支援が 主な任務となり、これから期待される部隊です。

団本部小隊honbu-Volunteer fire corps

本部小隊 団員紹介画像 私たち、小隊員の構成にありましては、【小隊長1名、副小隊長1名、班長2名、隊員9名】13名で、活動しています。
主に火災現場周辺のポンプ車の誘導、一般車両の規制等の、活動しています。
又、団本部小隊は、地域を持たず熊谷市全域をカバーします。
その他、事務連絡等の伝達や活動状況の反省をし、次の活動に活かす為月1度小隊会議を開いております。
拡大画像 所在地マップ
【管轄区域】熊谷市全域

団本部女性小隊Lady-Volunteer fire corps

女性隊 団員紹介画像

平成20年4月に結成いたしました、総員15名の女性隊です。
  平成21年2月に応急手当普及員の資格をいただき、現在は救命講習のお手伝いなどをしております。
  これからも、先輩方のご指導のもと、様々な勉強・体験をさせていただき、広報活動・後方支援活動など地域の皆様のお役に立てるよう頑張っていきたいと思います。

拡大画像 所在地マップ
【管轄区域】熊谷市全域

▲ ページのトップに戻る

第1中隊
第2中隊
第3中隊
第4中隊
第5中隊
ホーム 団長挨拶 案内・沿革 組織図 行事案内 分団紹介 関連リンク 熊谷市消防本部
サイトマップ